きょう、川崎2日目は
東京2歳優駿牝馬TR
SⅡローレル賞が開催される。
特別戦は7レースから
7,8,9,10レースは
ひこちゃ馬ナシ。
メイン11レース
ローレル賞
SⅡ
地方交流・2歳・牝馬・定量
キョリ 1400m
全14頭
ひこちゃ馬は
1枠1番
フライングトリップ
54 山崎
初距離と
内有利の川崎
そして川崎のエース
山崎というトリプルプッシュ♬
あと、もう一頭
5枠7番
ウインヒメユリ
54 伊藤裕
デビュー3戦目で
前走上がり最速
競馬慣れして
本領発揮というパターンあるか
どちらもよだれが出る配当。
レーススタート。
フライングトリップ出足つかず。。
山崎が最初からムチいれるくらいケツから。
ウインヒメユリとフライングトリップが
ケツ争いしながらレースが進み、
フライングトリップ
9人気9着
ウインヒメユリ
10人気11着
最終12レース
楓賞
C2四・五・六組
キョリ 1500m
全14頭
ひこちゃ馬は
4枠6番
シンボリビーノ セン4
56 酒井忍
同コース二戦して2着1回。
コース相性見限れず。
もう一頭
7枠11番
ランス 牝4
54 藤江渉
前走上がり最速
0.5差4着で人気薄なら。
レーススタート。
シンボリビートは中団
ランスは後方
後ろからでは心もとないけど
だから人気が無いわけだしね。
ランスの藤江が3角手前から
ずっと大きい動きで追いどおしで
まくっていってくれたが
行ききれず失速。
シンボリビーノは内で
足を伸ばしたが届かず。
シンボリビーノ
7人気4着
ランス
11人気8着
ちなみに
きょうの川崎
7,8,9レースは
1番が1着
10,11,12レースは
森泰斗が1着
なんだか傾向通りだなあ。